ファッション

airCloset(エアークローゼット)初回に届いた洋服を大公開!女子大学生の春休みコーデ

こんにちは、かほ(@kaho_202112)です!

今回は、ファッションサブスクサービスの『airCloset(エアークローゼット)』を利用したので、その様子についてご紹介します。

この度、人生で初めて「ファッションサブスクサービス」を利用することになった私。

これまでも多少は興味を持っていたのですが、

  • ダサい服が届いたら嫌だ!
  • 自分の好きな服が着たい!
  • どんな品質の洋服が届くのか不安!
  • 返却の仕組みとか難しそう!
  • もし汚しちゃったらどうなるのか不安!

などなど…漠然とした不安感や抵抗感があり、実際に利用するまでには至りませんでした。

今回利用しようと決心したのは、引越しに向けた断捨離がきっかけです。

私には、4月から一人暮らしを始める予定があり、引越しに向けて荷物を整理し始めています。少しでも身軽の方が良いと思い、なるべく物を増やさないようにしています。

かほ
かほ
トレンドの可愛い服が着たいけど、洋服を増やしたくない…!

このジレンマを打開すべく、知恵を絞った結果行き着いたのが、洋服レンタルサービスです。自宅に洋服を溜めることなく、オシャレを楽しめるところに魅力を感じました!

利用したのは、国内最大級のファッションサブスクサービスairCloset(エアークローゼット)の【レギュラープラン】

初回にはどんな洋服が届くのか、気になる人はぜひ参考にしてください。

エアークローゼット初回に届いた服

エアークローゼット初回に届いた服

申し込み日の17:00ごろ、エアークローゼットから「初回限定スタイリングチェック」ページというものがメールで送られてきました。

どうやら、初回コーディネート限定で、アイテム発送前に確認できるサービスがあるそうです。

自分のイメージと少し違ったら、要望を伝えて新しいコーディネートに変更してもらうことができます。

私の場合、3アイテム中、2アイテムに関しては気に入ったので、そのまま届けてもらうことに。残りの1アイテムに関しては、苦手なカラーだったので、その旨を伝えて変更してもらうことにしました。

初めての利用だから、あまり期待しないでおこうと思っていたのですが、どんなアイテムが到着するのか事前に分かり、少し安心しました。

実際に届いたのは、申し込み日から2日後の夕方です。

私好みの大人可愛いアイテムたちで、実際に着用するのが楽しみでした!

デザインニット

デザインニット

袖のリボンが可愛い、デザインニットです。

真っ白すぎない程よい生成り色で、見た目はとっても好みでした。

ただ、実際に着用してみると、リボンの部分が邪魔になってしまうことが多く、汚さないか心配になるシーンもありました。

大人可愛いデザインで、丈感はちょうど良かったです。

デニムやスカートなど、何にでも合わせやすい洋服だと思います。

サイドベルトスカート

サイドベルトスカート

青みピンクが美しい、サイドベルトスカートです。

バックの部分にゴムが入っていて、とても履きやすく感じました。

手持ちのスカートにはあまりない、ロング丈に挑戦できて嬉しかったです。

ただ、ポリエステル製ということもあり、表面がテロテロとして安っぽく見えました。

オフタートルニット

オフタートルニット

ブルベ夏さんにぴったり!ラベンダーカラーのオフタートルニットです。

事前にスタイリストさんに伝えていた、パーソナルカラーに合わせた色選びで嬉しかった!

腕の部分がピタッとフィットして暖かかったです。

丈がちょうど良く、スカートにもパンツにも合わせやすい印象でした。

一方で、到着時から襟の部分などにシミ汚れの跡があり、残念な気持ちになりました。

実際に着てみました

DAY1:図書館で自習

実際に着てみました

まずは、オフタートルニットを着用してみました。

私服のネイビーのツイードスカートと合わせて、落ち着いた優等生スタイルに。

この日は、図書館で資格試験の勉強をしました。

かなり寒がりな私ですが、このニットは腕の部分がピタッとフィットして暖かく、快適に過ごすことができました。

DAY2:友達とミーティング

実際に着てみました

次は、デザインニットとサイドベルトスカートのコーディネートで、大学の友達とのミーティングへ。

デコルテの辺りがシンプルでやや寂しい印象になってしまったので、パールのネックレスなどを合わせても良かったと思います。

この写真を見て気づいたのですが、私はO脚気味&骨格ナチュラルということもあり、膝丈のスカートよりもロング丈のスカートの方がスタイル良く見えますね!

「好きな服をレンタルできる」こと以上に、「新しい自分に出会える」というワクワクを大切にしている『エアークローゼット』ならではの、嬉しい発見でした!

ちなみに、袖のリボンが可愛いデザインニットですが、実際に着用してみると邪魔になってしまうことが多かったです。

油淋鶏ランチ

この日は、ランチに油淋鶏を食べることになったのですが、リボンの部分を汚さないか心配になりました。

一緒にいた友達にも「汚れないか心配…。」と言われてしまいました。泣

その場は腕まくりして、何とか乗り切りました!

ただ、後で調べてみると、私が加入している【レギュラープラン】には、洋服を汚してしまったときの保証が付いているとのこと。

だからと言って汚しても良いことにはなりませんが、万が一シミをつけてしまっても修繕費用や弁償金を支払わなくて済むのは、とても有り難いですね!

エアークローゼット初回の感想

エアークローゼット初回の感想

初回のコーディネートは、あまり期待しない方が良いと思っていましたが、「初回限定スタイリングチェック」ページのおかげで、好みのアイテムを着用できました。

また、登録時にスタイリング参考写真やサイズ情報について、すべてしっかり記入しておいたのも功を奏したと思います。

エアークローゼットの洋服は、クリーニング不要で返却できるので、自宅では洗濯しづらい厚手のニットなどのアイテムも気軽に着用できて嬉しいです。

初回のコーディネートには、「春休みに友達とお出かけするようなシーンでの着用を想定しています」とリクエストしました。

実際には、自習とミーティングでの着用となりましたが、自分好みのアイテムが着用できたので満足しています!

▼2回目に届いた洋服の紹介▼

airCloset(エアークローゼット)2回目に届いた洋服を大公開!正直今回はダサいかも…。こんにちは、かほ(@kaho_202112)です! 『airCloset(エアークローゼット)』から2回目に届いた洋服をご紹介しま...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です