メイク/コスメ

【プロが選んだ】ブライトサマー&クリアウィンターの私がサロンでおすすめされたコスメ

こんにちは、かほ(@kaho_202112)です!

先日、東京にあるイメコンサロン『Aibis(アイビス)原宿』にて、パーソナルカラー診断を受けてきました。

【東京】イメコンサロンAibis(アイビス)原宿で骨格・顔タイプ・パーソナルカラー診断受けてみた!【口コミ】こんにちは、かほ(@kaho_202112)です! 今回は、念願だった「パーソナルカラー診断」「顔タイプ診断」「骨格診断」を受けて...

私の診断結果は、1stブライトサマー、2ndクリアウィンター

診断結果を踏まえておすすめコスメを全部で10点ご紹介いただいたので、皆さんにもシェアしようと思います。

1stブライトサマー、2ndクリアウィンターの方で、コスメ選びにお困りの方は、ぜひ参考にしてください。

月々4,700円

アイシャドウ(4点)

① コスメデコルテ アイグロウジェム PK880

created by Rinker
¥2,821
(2023/05/31 22:24:06時点 楽天市場調べ-詳細)

細かいシルバーラメが上品なアイカラー。深みのあるパープルです。

これ単色でもグラデーションをつけて楽しめそうです。

② ロムアンド ベターザンアイズ #N02 ドライバイオレット

大人気韓国コスメブランド・ロムアンドのアイシャドウ。

私が今使っている「ロムアンド ベターザンアイズ #W01 ドライラベンダー」と比較して、こちらのほうが色のコントラストがはっきりしています。

③ IPKN パーソナルムードパレット プレーンウィンター

こちらも韓国コスメ。パーソナルカラー別のコスメ展開をしているブランドのようです。

おそらく、これはブルベ冬向けを想定して作られたコスメです。

ただ、ブルベ夏向けパレットよりもコントラストがつけやすいカラーであり、かつ私の場合は黒髪であるということで、おすすめされたのだと思います。

④ セザンヌ トーンアップアイシャドウ 10 ベリーブラウン

可愛いピンクブラウンのアイシャドウ。

今使っている「リンメル ショコラスウィートアイズ 015 ストロベリーショコラ(4.6g)」が無くなったら、こちらを使ってみたいです。

月々4,700円

チーク(1点)

COSME DECORTE AQブラッシュ #02 Vintage Orchid

created by Rinker
¥6,680
(2023/06/01 14:08:30時点 楽天市場調べ-詳細)

繊細なラメが美しいプラムカラーのチーク。

私が今使っている「セザンヌ ナチュラルチークN 14(4.0g)」や「ロムアンド(rom&nd) シースルーメルティングチーク 韓服エディション#03」よりも上品エレガントで大人な雰囲気です。

実際に塗っていただいたのですが、発色がよく顔色が良く見えました。

口紅・リップ(4点)

① ROMAND ジューシー ラスティング ティント #25 ベアグレープ

ナチュラルな粘膜カラーのリップ。青みが強すぎないピンク色なので、とても使いやすそうです。

今使っている「ロムアンド ジューシーラスティングティント 06 フィグフィグ」が落ちにくくて気に入っているので、こちらも色違いで欲しいです。

② ジルスチュアート リップブロッサム 41

【JILLSTUART ジルスチュアート】 リップブロッサム 41 precious carnation【送料無料・代引き別途送料加算】

#41のカラーテーマは「幸せを届けるカーネーションのようなミスティピンク」。

大好きなジルスチュアートのリップです。色味はもちろん、パッケージもとっても可愛いですよね!キャップの部分には小さな鏡がついています。

③ ジルスチュアート リップブロッサム 45

【JILLSTUART ジルスチュアート】 リップブロッサム 45 seductive amaryllis【送料無料・代引き別途送料加算】

#45のカラーテーマは「アマリリスのように魅惑的なボルドーレッド(ノンパール)」。

深みのあるピンク色で、秋冬メイクに活躍しそうです。

④ ジルスチュアート リップブロッサム 56

#56のカラーテーマは「セントポーリアのように落ち着いたクラシックレッド(ノンパール)」。

落ち着いたピンクレッド色で、大人っぽいメイクがしたい方におすすめです。

※#56はすでに廃盤になってしまっているようで、商品リンクが見つかりませんでした。

シェーディング(1点)

キャンメイク シェーディングパウダー 04 アイスグレーブラウン

私も愛用中のシェーディング(リピして現在2つ目を使っています!)。

ブルベ夏向けのシェーディングだと分かっていたので「コスメチェック」はお願いしなかったのですが、全く同じものをサロンでおすすめされました。

プチプラなのに優秀です!

まとめ

1stブライトサマー、2ndクリアウィンターの私がイメコンサロン『Aibis(アイビス)原宿』でおすすめされたコスメを全部で10点ご紹介しました。

パーソナルカラーが同じで、コスメ選びにお悩みの方の参考になれば嬉しいです。

今回ご紹介したコスメは、私の顔タイプ・ライフスタイル・年齢・体型などを踏まえて、プロのアナリストさんがおすすめしてくださったものです。

より自分に似合うメイクやコスメを知って垢抜けたい場合は、プロに相談するほうが早いかもしれません。

SHEbeauty(シービューティ)は、無料体験レッスンがあるので、これを使って垢抜けの方法をプロに相談してみるのもありですね!

月々4,700円

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です