こんなお悩みに答えます。
私の腕時計事情
- 大学入学前にプレゼントでもらった『ダニエルウェリントン
』の腕時計を5年以上愛用中。
- どんな服装にも似合う、シンプルなデザインのものが好き。
- 気に入ったデザインのものをお手入れしながら、長く愛用したい。
今回は、どんな服装にも合わせやすい、シンプルな腕時計ブランドを5つご紹介したいと思います。予算は2~3万円くらいですが、セールを狙えば1万円以下でも購入できるおすすめブランドです。
特に『ダニエルウェリントン』は、実際に私が5年以上使っている、超おすすめブランドです。スーツ/きれいめ服/カジュアル ect… どんな服にも似合います。
おすすめ時計ブランド5選
① SKAGEN(スカーゲン)



シンプルかつ機能的な、デンマーク発のライフスタイルブランド。
北欧ブランドらしく、サステナブルにこだわりを持っています。100%リサイクル紙をパッケージに使用したり、ソーラー腕時計のコレクション展開しています。
アクセサリー(ネックレス・ピアス・ブレスレット等)も充実しているので、ぜひ公式サイトを確認してみてください。メルマガ登録すると、初回10%OFFクーポンがもらえます。
② Nordgreen(ノードグリーン)

こちらもデンマーク発の腕時計ブランドです。
約200種類ある豊富な付け替えベルトで、自由にカスタマイズすることができます。
腕時計を購入すると、その代金の一部を、教育・環境・健康の3つの慈善団体に寄付することが可能。腕時計のお買い物を通じて、社会貢献プログラムを体験してみませんか。
③ CLUSE(クルース)

現在、フランスでは最も人気のある時計として有名なブランド。浜辺美波さんがドラマで着用したこともあります。
憧れのパリジェンヌや女優さんと同じ時計を持てるなんて、とっても素敵ですね!
個人的には、ピンクのベルトの腕時計がシンプルなのに女性らしくて、可愛いと思いました。
④ MATOW(マトウ)


ブランドのメインカラーは、グレーやブラウンなどのペールトーン。小振りなデザインとも相まって、可憐な印象を演出してくれます。
個人的には、ベルトカラーが季節の花をモチーフにしたデザインなのがツボでした!かすみ草やユーカリ、アキレアなど乙女心をくすぐるネーミングセンスが素晴らしい!
ロマンチックな花言葉も詰め込んだ「お守り時計」。想いを込めて身につけたい、特別な腕時計です。
⑤ ダニエルウェリントン






日本最大の販売数を誇るファッション腕時計ブランド。
私も大学入学前から5年以上愛用しています。スーツ/きれいめ服/カジュアル ect… どんな服にも似合うのでおすすめです。
購入から5年以上経っていますが、特に壊れることもなく、快適に使用しています。(電池交換を1~2回、バンドの糸がほつれを直す修理を1回しました)
以前は、本当にシンプルなデザインしかなかったので、他の人と被りやすいとデメリットがありました。現在は、デザインの種類も豊富になり、ベルトの素材やブレスレットなどで個性が出しやすいです。
正規保証が受けられるのは、正規取扱店での購入者限定なので要注意です。メルマガ登録すると、すぐに使える300ポイント(300円分)還元キャンペーンに参加できます。
まとめ
以上が、大学生におすすめのシンプルで可愛いレディース腕時計ブランド5選です。
記事作成のために、上記のサイトを見ていたのですが、すごくオシャレで可愛いものが多くて、ついつい私も2本目が欲しくなってしまいました!笑
大学生でも購入しやすい価格帯なので、友人や恋人へのプレゼントにも良さそうです。
皆さんがお気に入りの腕時計を見つけられますように!
それでは、またお会いしましょう。